この記事は、ポイ活を始めていくつかポイントサイトに登録したけど「ドットマネー」の特徴が知りたい人。
登録に迷っている人に向けて、ドットマネーの特徴について解説しています。
結論から言うと、これからポイ活頑張っていこう!という人はドットマネーは登録した方がいいです。





Contents
交換サイト「ドットマネー」とは?
サイバーエージェントのアメーバブログが運営しています。
レートは1マネー=1円
ポイントサイトやアンケートサイトで貯めたポイントを交換サイトのドットマネーに集めることができます。
色々なポイントをドットマネーに集め、まとめて現金化やTポイント等の他社ポイントやAmazonギフト券などに交換する事ができます。
他にも交換サイトは存在しますがドットマネーの最大の利点は手数料がかからないことです。


具体的な例を出すと、「infoQ」というアンケートサイトで500ポイント貯めるとします。
infoQのポイント交換先は、[ポイントタウン・ドットマネー・GMOポイント・PeX・Gポイント・LINEポイント・選べるeGift・三井住友ギフトカード・Amazonギフト券・現金・寄付]と豊富です。





こんな時に活躍するのがドットマネーやPeX、Gポイント等です。
infoQの場合は特殊なアンケートサイトで同会社のポイントタウンにも交換はできますが、基本ドットマネーやPeXに交換すると他のサイトで貯めたポイントも一緒に貯められ一気に手数料が無料で交換ができます。
ドットマネーの有効期限
ドットマネーには有効期限があります。
有効期限については以下、公式サイトより引用していますのでご確認ください。
ドットマネーには有効期限がございます。
有効期限を過ぎますと対象のマネーが失効いたします。
※失効したマネーはご利用いただけません。
※失効したマネーについての補填対応は一切行いません。なお、失効予定の確認方法については【ドットマネー通帳】にてご確認いただけます。
※マネーの失効についてメール通知は行っておりませんのでお気をつけください。また、マネーの獲得方法によって失効までの期間が異なりますので、ご注意ください。
獲得方法による失効までの期間
■ドットマネー by Ameba
ポイント交換でためる:6ヶ月後月末
交換失敗により返却されたドットマネー:
・15日までに返却された場合:返却された当月末
・16日以降に返却された場合:返却された翌月末■ドットマネーモール
アプリ・アメブロでためる:翌月月末
広告サービスでためる:6ヶ月後月末
ショッピングでためる:6ヶ月後月末
デイリースクラッチ:翌月月末
かんたんお仕事でためる:6ヶ月後月末





交換は早めにしないとね。
ドットマネーの貯め方は?
・他社ポイントからの交換
・アメブロで広告を貼る
・ドットマネーモールで案件をこなす(クレジットカードを作る等)
他社からのポイント交換
クレジットカードのポイント
| 提携サービス | 最低交換額 | 交換予定日 |
| 永久不滅ポイント | 200ポイント⇒900マネー | リアルタイム |
| American Express | 1,500ポイント⇒500マネー | リアルタイム |
口コミ・アンケートのポイント
| 提携サービス | 最低交換額 | 交換予定日 |
| ファンくる 1%増量 | 5,000ポイント⇒500マネー | リアルタイム |
| フルーツメール | 25,250ポイント⇒2,000マネー | 5営業日以内 |
| モニタータウン | 550ポイント⇒500マネー | 1営業日以内 |
| infoQ | 500ポイント⇒500マネー | 月末締め翌月3営業日以降 |
| みんばこ | 300ポイント⇒300マネー | リアルタイム |
| アンとケイト | 300ポイント⇒300マネー | リアルタイム |
| スマートアンサー | 100ポイント⇒100マネー | リアルタイム |
| Vモニター | 500ポイント⇒500マネー | 7日 |
| エキテン | 500ポイント⇒500マネー | 月末締め翌月5営業日以降 |
| Toluna | 20,000ポイント⇒750マネー | 1~2週間 |
ポイントサイトのポイント
| 提携サービス | 最低交換額 | 交換予定日 |
| ポイントテラス | 500ポイント⇒500マネー | リアルタイム |
| COINCOME | 500ポイント⇒500マネー | リアルタイム |
| ネットマイル | 1,000ポイント⇒500マネー | 最大2週間 |
| TLCポイント | 100ポイント⇒100マイル | リアルタイム |
| Point Income | 5,000ポイント⇒500マネー | 2営業日以内 |
| POM 20%増量 | 5,000ポイント⇒500マネー | 1~3営業日 |
| エルネ | 5,500ポイント⇒500マネー | 1週間以内 |
| moppy 1%増量 | 500ポイント⇒500マネー | リアルタイム |
| ポケフル 10%増量 | 5,000ポイント⇒500マネー | リアルタイム |
| げん玉 5%増量 | 5,000ポイント⇒500マネー | 3営業日前後 |
| Getmoney! 1%増量 | 5,000ポイント⇒500マネー | 4営業日以内 |
| お財布.com(2020/1/31終了) | 300ポイント⇒300マネー | リアルタイム |
| ポイント獲得ナビ 2%お得 | 500ポイント⇒500マネー | 3営業日以内 |
| ちょびリッチ 1%増量 | 1,000ポイント⇒500マネー | リアルタイム |
| i2iPoint | 5,000ポイント⇒550マネー | 5営業日以内 |
| ハピタス | 300ポイント⇒300マネー | 3営業日以内 |
| ポイニュー | 6,600ポイント⇒300マネー | リアルタイム |
| ライフメディア | 500ポイント⇒500マネー | 翌営業日 |
| PONEY | 500ポイント⇒500マネー | 4営業日以内 |
| チャンスイット | 5,000ポイント⇒500マネー | 4営業日以内 |
| ハニースクリーン | 3,000ポイント⇒300マネー | リアルタイム |
| ワラウ | 5,000ポイント⇒500マネー | 翌営業日 |
| コレクポ | 5,000ポイント⇒500マネー | 1~2週間程度 |
| CROWD | 5,000ポイント⇒500マネー | 3営業日前後 |
| REALWORLD.jp | 5,000ポイント⇒500マネー | 3営業日前後 |
| CMサイト | 600ポイント⇒300マネー | 月末締め翌月10日以内 |
| お小遣い.JP | 5,000ポイント⇒500マネー | 7営業日以内 |
| CNポイント | 500ポイント⇒225マネー | リアルタイム |
| My Greenstamp | 400ポイント⇒240マネー | 月末〆翌月7日以降 |
| NET CASH | 550ポイント⇒500マネー | 45日程度 |
| バンプク | 5,000ポイント⇒500マネー | リアルタイム |
| ベビカムポイント | 500ポイント⇒500マネー | 5営業日以内 |
| コリー | 3,000ポイント⇒300マネー | 即日 |
| NPポイントクラブ | 1,000ポイント⇒1,000マネー | リアルタイム |
| 素材ラボ | 20,000ポイント⇒2,000マネー | リアルタイム |
| Pointier | 500ポイント⇒500マネー | 2営業日以内 |
| 懸賞にゃんダフル | 10ポイント⇒1マネー | 1営業日程度 |
| ポイントアイランド | 10ポイント⇒1マネー | 1営業日程度 |
| ポイントスタジアム | 10ポイント⇒1マネー | 1営業日程度 |
| ポイントミュージアム | 10ポイント⇒1マネー | 1営業日程度 |
| ポイントランド | 10ポイント⇒1マネー | 1営業日程度 |
| AMI | 200ポイント⇒180マネー | リアルタイム |
証券・FXのポイント
| 提携サービス | 最低交換額 | 交換予定日 |
| M2Jポイント | 5,000ポイント⇒4,000マネー | 翌月10日頃 |
アフィリエイトのポイント
| 提携サービス | 最低交換額 | 交換予定日 |
| アドボンバー 1%増量 | 1ポイント⇒1マネー | リアルタイム |
| TCSアフィリエイト | 1ポイント⇒1マネー | TCSアフィリエイトの支払日当日 |
| afb 1%増量 | 777ポイント⇒777マネー | 当月茉締め翌月末交換 |
| レビューブログ | 200ポイント⇒200マネー | リアルタイム |
| fx-on.com | 100ポイント⇒100マネー | 30営業日以内 |
トラベルのポイント
| 提携サービス | 最低交換額 | 交換予定日 |
| イーツアーポイント 6%増量 | 2,000ポイント⇒2,000マネー | 3営業日以内 |
クラウドソーシングのポイント
| 提携サービス | 最低交換額 | 交換予定日 |
| REPO | 300ポイント⇒300マネー | リアルタイム |
| サグーワークス | 500ポイント⇒500マネー | リアルタイム |
暮らしのポイント
| 提携サービス | 最低交換額 | 交換予定日 |
| 暮らしのTEPCOポイント | 300ポイント⇒300マネー | リアルタイム |
| Eisai mile | 200ポイント⇒10マネー | リアルタイム |
| SPOONラジオ | 300ポイント⇒300マネー | リアルタイム |
| スマート接待 | 300ポイント⇒300マネー | リアルタイム |
| 住まいサーフィン1200マネープレゼント | 500ポイント⇒500マネー | リアルタイム |
| DELISH KITCHEN | 300ポイント⇒300マネー | リアルタイム |
アメーバブログに広告を貼る
アメブロで楽天・Amazon・ユニクロの商品を紹介して、購入してもらうと購入代金の数%がドットマネーで支払ってもらえます。
アメーバブログの月間総合ランキングに入賞してもマネーがもらえます。


無料ブログのメリット
・独自の集客力がある。
・無料で始められるサーバーやドメインが無料。
・簡単にブログが作れる。
無料ブログのデメリット
・突然閉鎖されることがある。
・運営側の広告だらけなので自分の広告からは売れにくい。
アメブロというより無料ブログ全体に言えますがおすすめできません。
わたしも無料ブログを使っていましたが、同じくらいのPV(ページビュー)でも有料ブログにすると収入は10倍くらいになりました。
レンタルサーバー代とドメイン代で毎月1,000円ちょっとの出費がありますがそれを支払っても収入にはなっています。
ただしワードプレスの操作はエクセルやワードくらいしかできない素人のわたしにはかなり大変でした。
1つ目のブログはかなり苦労して作りましたので無料ブログでパソコンに慣れていくのもいいかもしれません。
ドットマネーモール
クレジットカードを作ったり、アプリをダウンロードしたりとポイントサイトとしても貯めることができます。
ただし、他のポイントサイトと比較すると全体的に報酬が低いのでおすすめはできません。
同じクレジットカードを作っても何倍もの差があることもありますので必ず比較して、自分が登録しているサイトで1番お得なサイトを選ぶのをおすすめします。
ドットマネー交換先は?
交換先は現金・ポイント・ギフト券・投資など様々です。
| 交換先 | 交換レート | 交換予定日 |
| PayPal | 1マネー⇒1円 2.5倍増量600円まで | 6営業日以内 |
| 住信SBI・ジャパンネット・新生銀行 | 2,000マネー ⇒ 2,000円 | 5営業日以内(土日祝除く) |
| 三菱UFJ・みずほ・三井住友・楽天・ゆうちょ | 1,000マネー ⇒ 1,000円 | 5営業日以内(土日祝除く) |
| その他銀行 | 2,000マネー ⇒ 2,000円 | 5営業日以内(土日祝除く) |
| 楽天スーパーポイント | 300マネー⇒300ポイント | 3営業日以内(土日祝除く) |
| AWA | 980マネー⇒1ヶ月聞き放題 | 3営業日以内(土日祝除く) |
| TOKYU POINT | 300マネー⇒300ポイント | 1日~15日申請分は申請月の下旬頃、16日~末日申請分は翌月の中旬頃 |
| Pontaポイント | 300マネー⇒300ポイント | 1~15日申請分は申請月の下旬頃、16~末日申請分は翌月の上旬頃 |
| Pollet | 300マネー⇒300円分 | 3営業日以内(土日祝除く) |
| Amebaコイン | 10マネー⇒20コイン | 即時 |
| Amazonギフト券 | 297マネー⇒300円分 | 3営業日以内(土日祝除く) |
| iTunesギフトコード | 490マネー⇒500円分 2%お得 | 3営業日以内(土日祝除く) |
| BitCash | 294マネー⇒300円分 | 3営業日以内(土日祝除く) |
| NET CASH | 485マネー⇒500円分 | 3営業日以内(土日祝除く) |
| QUOカードPay | 300マネー⇒300円分 | 3営業日以内(土日祝除く) |
| Vプリカ | 500マネー⇒500円分 | 3営業日以内(土日祝除く) |
| WebMoney | 300マネー⇒300円分 | 3営業日以内(土日祝除く) |
| nanacoポイント | 300マネー⇒300ポイント | 4営業日以内(土日祝除く) |
| JALマイレージバンク | 500マネー⇒250マイル | 1~15日申請分は申請月の下旬頃、16~末日申請分は翌月の上旬頃 |
| dポイント | 300マネー⇒300ポイント | 3営業日以内(土日・祝日を除く) |
| ドコモ口座 | 300マネー⇒300円分 | 3営業日以内(土日・祝日を除く) |
| au WALLETポイント | 300マネー⇒300ポイント | 3営業日以内(土日・祝日を除く) |
| ANAマイレージクラブ | 300マネー⇒85マイル | 交換申請月の翌月9日頃(土日・祝日を除く) |
| ココナラポイント | 300マネー⇒300ポイント | 5営業日以内(土日・祝日を除く) |
| Google Playギフトコード | 500マネー⇒500円分 | 4営業日以内(土日・祝日を除く) |
| 楽天Edy | 1,000マネー⇒1,000円分 | 3営業日以内(土日・祝日を除く) |
| リクルートポイント | 300マネー⇒300ポイント | 5日程度(土日・祝日を除く) |
| WAONポイント | 300マネー⇒300ポイント | 3営業日以内(土日・祝日を除く) |
| StockPoint | 100マネー⇒95sp | 5営業日以内(土日・祝日を除く) |
| CNポイント | 1,000マネー⇒1900ポイント | 3営業日以内(土日・祝日を除く) |
| Amebaマンガポイント | 300マネー⇒300ポイント | 3営業日以内(土日・祝日を除く) |
| Tポイント | 1,000マネー⇒1,000ポイント | 4営業日以内(土日・祝日を除く) |
ポイ活主婦のおすすめ交換先は?
・TOKYU ポイント=ANAのマイルに高いレートで交換ができる。
・StockPoint(ストックポイント)=ポイント投資ができる。ただし、手数料が高いのでおすすめでません。
・Tポイント=ウエルシアでウェル活ができる!
・現金化





現金化するんだったら、楽天銀行がおすすめです!
ハッピープログラムという楽天銀行独自のポイントプログラムにエントリーすると、1回の振込みで、1~3ポイントの楽天ポイントがもらえます。
ドットマネーは1,000円からの交換が可能なので、2,000円貯まっても、1,000円ずつ振り込むのがお得ということでね。
ドットマネーのメリット・デメリット
メリット
・交換手数料が無料!または増量することもある。
・交換先が多い。
・マネーを貯めやすい。
・端数まで振り込みができる。
ドットマネーから銀行振込されると、CYBERAGENT(サイバーエージェント)と表示されます。


ドットマネーの中のアンケートに答えたり、モッピーから交換した場合のボーナスポイントなどのポイントも残さずに交換できるのが親切ですね。
デメリット
・有効期限が短い。
・ポイントサイトとしてはポイント還元が低い。
・現金振込は1,000円以上貯めなければならない。
ドットマネーまとめ
ドットマネーの手数料無料というのはとてもありがたいです。
せっかく貯めたポイントが交換手数料で目減りしてしまうのはもったいないですよね。
ただし、あまりポイントが貯まらない人の場合は有効期限が実質ない「PeX」をおすすめします。
交換手数料はかかりますが、定期的にログインしていれば、ポイントが有効期限切れになることはありません。
「ecナビ」とのキャンペーンで条件を満たせば、手数料分がポイントで還元されることもあります。
交換には手数料がかかりますが、定期的にログインしていれば有効期限が延長できるからです。
わたしの場合は、ドットマネーとPeXの両方を登録して使い分けています。
どちらかにしか交換できないアンケートサイト等があるからです。
どちらも長所と短所がありますが、今後も両方を使うと思います。
もし、ポイントサイトで稼ぎたい。
お家でお小遣いを稼ぎたい。
と思われるのであれば、どちらの登録も必須ではないかと思います。




コメントを残す