この記事ではアンケートサイトのキューモニターについて説明します。
この記事を読んでいただくことで以下の疑問が解決できます。
・キューモニターはどんなサイトなのか
・キューモニターの稼ぎ方と稼げるのかどうか
・結局キューモニターは登録するべきなのか
Contents
キューモニターの会社概要
会社概要
運営:株式会社インテージ
キューモニター開始:2008年
安全性:プライバシーマーク取得、SSL、品質マネジメントシステム、マーケットリサーチサービス製品認証
ポイント交換について
レート:1ポイント=1円
最低交換ポイント:50ポイント(ただし、銀行振込みの場合は500ポイントから)
交換手数料:全て無料
1回あたりの交換上限ポイント数:10000ポイント(dポイントは1回につき5000ポイント)
ポイント交換先
・Amazonギフト券(50p単位、1%優遇キャンペーン、月末締め翌15日~末日までに発行)
・iTunesギフト(500円、1000円の2種類のみ、月末締め翌15日~末日までに発行)
・nanacoポイント(50p単位、会員登録必要、申込み月翌月の15日~末日までに交換、センターお預かりポイントとして加算。残高照会かチャージで使えるように。)
・dポイント(50p単位、dアカウント必要、即時交換、平日のみ交換可能)
・Tポイント(50p単位、Yahoo!JapanID必要、申込み月翌月の15日~末日までに交換)
・楽天ポイント(50p単位、申込み月翌月の15日~末日までに交換)
・PeX(50p単位、会員登録必要、申込み月翌月の15日~末日までに交換)
・G-point(50p単位、会員登録必要、申込み月翌月の15日~末日までに交換)
・現金振
込[翌月20日以降に振込](ゆうちょ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行)
・寄付
キューモニターの稼ぎ方は?
ここからが肝心の稼ぎ方です。
・通常アンケート
・製品テスト
・継続型アンケート
・日記式アンケート
・会場アンケート
・グループインタビュー
アンケートの配信数はマクロミルやinfoQやリサーチパネルのようには多くないので稼げないという口コミをよく見かけます。
その一方で稼いでいる・稼ぎやすいという口コミを見ることもあります。
わたしの場合は最初は稼げないけど安全そうだし親切だから続けてみようと思っていました。
そこでほぼ毎日ログインして長期間きっちりと解答していくことで継続型アンケートに当選し、最近では毎月決まって稼げるようになってきました。
継続型アンケートはこのような種類の調査があります。
・ショッピングダイアリー(月の家計と毎日のお買物をした商品を登録する)
・ビューティーアイアリー(コスメを購入したら入力する)
・ネットライフ調査(モバイル・パソコンそれぞれ)
継続型アンケートは他のサイトでもあるのですが、キューモニターは他と比べるとポイントが高額のように感じます。
特にショッピングダイアリーは高額のようです。
わたしは残念ながら別のモニターの家計簿調査に参加していたのでこちらは登録していません。
他の方の記事等を確認すると16週間で7,900円分ものポイントがもらえるようです。
他社はせいぜい1か月で200ポイントです。。。
製品モニターや少し特殊な調査などの獲得ポイントも多めのように感じます。
会場での調査は東京や大阪が会場のことが多く、交通費込みの金額になりますので遠い場合には向いていません。
近い方にはとても割の良いお仕事になります。
キューモニターのメリット・デメリットをまとめると
メリット
・プライバシーマーク取得等、安全なサイトである。
・継続型アンケートの報酬が高い。
・50ポイントから手数無料で交換ができる。
・通常アンケートの報酬が150ポイント以上のような高額報酬の時がある。
デメリット
・アンケート配信数が少なめ
・通常アンケートでの報酬が質問数の割に少ない時がある。
キューモニターは登録しても安心なサイトです
キューモニターは、マクロミルもinfoQもリサーチパネルも登録したけどまだもう少し報酬を増やしたいなあという方には最適なアンケートサイトです。
安全性や使いやすさ、最低ポイント交換額の低さから見ると、1番優れたサイトだとも言えるかもしれません。
実際に継続型アンケートや製品テストをしてみて報酬も答えやすさも良いので気に入っています。
コメントを残す